入園・入学グッズ①給食袋とランチョンマットのセット

作者:miya

最終更新日時:2016年09月08日 / 公開日:2016年09月08日

この作品を作った理由

幼稚園のバザーが来月に迫ってきました。

10月のはじめくらいには、バザーに出品するものの回収が始まるので、そろそろ作り始めることにしました。

手芸品は2点以上を提出することになっていて、アクセサリーや、園で使う給食袋やレッスンバッグ、シューズケースなどが人気のようだったので、園グッズをいくつか作って出品することにしました。

今回はその第1弾。
給食袋とランチョンマットのセットを作ってみることにしました。

使わせていただいたレシピは、ラブクラフトさん。

給食袋には、マチがついて1枚仕立てのベーシックな「お弁当袋a」を、
ランチョンマットには、裏地なし、額縁仕立てで作る30cm×40cmサイズの「ランチョンマットc」を使用しました。

使用した生地

以前マツケさんで購入した、ストライプ&コインドットのオックス生地を使用しました。

1枚仕立てにするなら、程よい厚みのある、しっかりとしたオックス生地が使いやすいと思います。

給食袋とランチョンマット

ひもはダイソー(100均)で購入しました。
太さは中(直径5ミリくらい)、4mありましたが、3つ目は作れない感じで余りました。
大量に作る場合は、手芸店で買った方がお得かも・・・??

こだわったところ・大変だったところ

ランチョンマットは、1枚で額縁仕立ての方が、2枚仕立てより手間がかかる気がします。

まず、最初、アイロンで4辺を折って、角を額縁にして・・・とするのが少々面倒^^;

さらに、固めの生地が何枚も重なる角の部分は、我が家の家庭用ミシンでは縫いにくく、針が1本折れました(T_T)
角の縫い代を、折る前に少し切っておくと、なんとか針が通りやすくなりました。

でも、1枚仕立てのほうがお洗濯の乾きが早いし、かさばらないので、ヘビーに使い、お洗濯する幼稚園用には使い良いと思います。

作ってみた感想

給食袋は、ランチョンマット、コップや歯ブラシ、スプーン・フォーク・お箸のセットを入れるので、大きめでマチがあり、小さい子にも扱いやすい両引きタイプの巾着が作りたくて、あえてお弁当袋のレシピを選びました。

お弁当袋 使用例

とりあえず、年長の長女が毎日持って行っているセットを入れてみました。
十分余裕ありで、ひもも引き締めやすく、使い勝手は良さそうです。

底にマチがある方が、子どもが出し入れしやすく、中身もわかりやすいので良いですね。
お弁当箱を入れても、お箸セットやおしぼりまで一緒に入れられそうなので、このサイズの巾着は大活躍してくれると思います。

ランチョンマットも同じ生地で作ったので、セットで持っていけば、子どもが自分の、っていうのがわかりやすいと思います。

うちの幼稚園では、このサイズ感でどちらも便利に使えそうなので、上の2つをバザーに出品したいと思います。

次女にも給食セットはこのレシピが使えそう。
長女は小学校の説明を聞いてから、必要な物を作ろうと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。内容に満足いただけたらぜひ下のバナーを押して応援していただけると嬉しいです!

ブログランキングの応援お願いします!
入園・入学グッズ①給食袋とランチョンマットのセット

入園・入学グッズ①給食袋とランチョンマットのセット

miya

皆さまの反応がサイト運営の励みになります

サイトを応援する |

作者

miyaさん

利用した型紙

型紙を提供している型紙サイト

同じ型紙(シューズケース(上履き入れ) )の作品

サイズ

フリー

用途カテゴリ

入園・入学グッズ